ニラニスタ発・蹴球思案処

蹴辞逍遥・晴蹴雨蹴

ユースリーグ2024 開幕前

ユースリーグ2024 開幕前

 

U-18サッカーリーグ 2024山梨(ユースリーグ)が今週末からスタートする。前期、後期合わせて全18節、入れ替え戦まで含めて12月までの闘いが始まる。1部リーグのトップは、プリンスリーグへの昇格を目指して全力で闘うことで、選手権への出場の道が連動して開けてくる。

まずはチームとしての目線を合わせることが大前提となる。掲げた目標に対して部員全員での共有化は、日々のトレーニングにブレない姿勢を生み出す。妥協や甘え、心の隙が芽生えた時に、掲げた目標が灯台の役目を果たす。今の自分の行動、心構えは、掲げた目標に対して恥ずかしくないものか、ブレていないかを客観的に判断できる基準となる。そして何より、同じ目標に向かって努力する仲間に対して、うしろめたくはないか。日々の小さな努力、ひたむきさは、積み重ねるととてつもなく大きなものになる。手を抜いた生活は、ある日突然、大切な時に、自らの過去の日々を悔やむことにつながる。気が付いた時にはすでに遅く、そここそが勝者と敗者を明確に分ける。

韮高サッカー部という組織は、状況が悪い方向へ行かないように抑制できる組織であり、軌道修正が柔軟にできる集団であると思っている。逆に言えば、1つの目標に向かって、それを実現するために一生懸命に突き進むことができる組織と言える。その精神性は日常生活でもサッカーの試合の中でも変わらない。試合中にはそのような姿勢がプレーに現れ、勝利へとつながるプレーとなる。

 

現代のサッカーは進化のスピートが増している。よってチームとしての戦術の進化に伴い、選手個々に求められるスキル(心技体)もより多くなっている。個人戦術においても、情報収集能力や認知、判断の処理スピードは速度を増している。いわゆる戦術眼は、そのスピードと視野の広さが必要となるし、戦術理解力は「周囲が見渡せない局面」でも状況把握を可能にするので、選手の頭脳へのアプローチ(トレーニング)も行われている。サッカー選手である前の人としての学ぶ姿勢があるかないかで、上達の差は歴然となる時代である。

 

どのような姿勢で、どのようなプレーをして、チームの勝利に貢献するのかが楽しみである。リーグ戦で良いプレーが出来た選手が、一発勝負のトーナメントで安定したプレーを生み、ここぞいう局面で力を発揮する。1戦1戦を全力でプレーする積み重ねが、大きな力となる。継続は力なりではなく、継続しか力にならない。山梨県のナンバー1の座に必ずなることができると信じている。