ニラニスタ発・蹴球思案処

蹴辞逍遥・晴蹴雨蹴

目にした記事 選手権 準々決勝

目にした記事 選手権 準々決勝

 

山梨日日新聞 2021.10.23】

f:id:nirasakishikibu:20211025212440j:plain

記事には快勝とある。サッカー仲間は辛勝と評していた。駿台に何もさせなかったという点においては快勝であり、3点目を奪うことができず、何が起こるか分からない展開を続けてしまった点では辛勝である。

準決勝までに修正すべき点は、ゴール前のプレーである。アタッキングサードとかバイタルエリアとか呼ばれているエリアでの攻撃の質である。韮高の攻撃の怖さをもっと前面に出していくことである。ゴールを奪うという最終目標に対しての気持ちが、今一つ伝わってこない。何としてでも点を奪ってやるとうゴリゴリ感は薄く、そのために相手がファールをせざるを得ない状況を作り出すことがない。よってゴール前でのフリーキックはなく、悪いとは言えないにせよボールを大切に保持しているような雰囲気を作り出している。ペナの中への強引なドリブルの仕掛けをしてはじめて、外からの攻撃が厚みを増すことがあり、DFの守備の選択肢を多くさせることが可能である。真っ先にゴールに向かう迷いのない強引さも時には必要である。

もう1つはセットプレーだろう。セットプレーからの得点はこれからの試合では重要になる。セットプレーからの気持ちの良い得点が見られていないので、次の試合ではスカッとする得点ができたら良いと思う。

 

評価できる点はたくさんある。まず何より駿台甲府を打ちのめしたことである。選手権で負ける高校をこれ以上多くしてはいけないという点で、次の世代につなげた勝利だった。新興勢力である駿台甲府には、伝統の力でねじ伏せ、まだまだ韮高に勝つには早すぎるといったメッセージを送れたことは素晴らしい。サッカーに力を入れ始めて数年、環境も整え、選手を集めたから勝てるというのは甘い。勝負の世界はそんなに甘くない。これから未来永劫、駿台甲府には負けてはいけない。現に駿台甲府は元気がなかったし、思った以上に硬かった。

韮高の優位性を見せつけたことは評価できる。優位性はさらなる優位性を呼び込む。近年色褪せてきた韮高のブランド力は、まだ駿台甲府には有効だった。試合中、攻守にわたりポジショニングの優位性が見られ、そこから派生する数の優位性があり、方向性(体の向き)の優位性もあった。プレーの選択肢の多さの優位性も加わったので、チームとして安定感があった。

 

勝って当たり前の試合を、しっかりと勝ち切ることは、とても難しいことである。その難しいことを今現在、やり切っている。日大明誠駿台甲府同様、負けてはいけない高校である。まだまだ持っている力を出し切っていない。ここから本当の勝負が始まる。韮高らしさを出せば、普通に勝てる。